マノアのスタバへ~。


 

maiです。

 

 

 

 

用事があってマノアへ。
ついでにスタバに寄りました。

マノア スターバックス

 

 

 

息子の小学校、もうすぐ夏休みに入りますnico
ハワイの学校では、クリスマスとそして学年末となる夏休み前の最後の登校のときに
先生にギフトやカードを渡す人が多いですnico

 

 

 

必ず渡す必要はないのですが、
普段カタコトの私に優しく耳を傾けてくれる先生、、、
そして息子もおそらく先生に迷惑かけまくっているだろうと思うと
何か渡さずにはいられません(笑)

 

 

 

ギフトを買いに来ました。
色々あるのですが、、nico

マノア スターバックス

 

 

 

 

やっぱりギフトカードが一番かなnico
卒業生に渡す用、mom用、、、
そして、、、、Teacher用のカードがありましたnico

 

 

 

このカードにレジで希望金額をチャージしてもらいますnico

 

 

 

 

レジで、『スリーブがないけど、いいnico?』と聞かれたのですが、

 

 

スリーブって何か分からないけど、たいしたものじゃないだろう。。と思い、
私の必殺技!!とりあえずイエス作戦を実行しようとした瞬間に、、

 

 

 

 

『ワッツ スリーブnico?』と、息子。

 

 

 

レジのお兄さんに説明してもらって、、、
私に通訳することもなく『イエス』と答える息子。。

 

訳分からんけど、まぁええかとお金を払う私。。。
(どうせイエスと言おうと思ってたし)

 

 

 

結局、スリーブってカードを入れる封筒?ケース?のことみたいです。
このスリーブって言葉は普通に日本でも使われてることを後から知って
さらにビックリ。

 

 

日本語も英語も知らない言葉だらけだな。。

 

 

 

ギフトカードが買えたので
あとは先生方にメッセージを書くだけですnico

 

 

 

 

 

 

mai

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています!
気の向いた時だけクリックしてください  _(._.)_

アリーの好きこそ不動産の上手なれ in ハワイ