最近知ったドンキのあれこれ


maiです

日本のものがたくさん売っているスーパー、

ドンキホーテニコ

最近息子に教えてもらったドンキのあれこれひらめき

1.ショッピングカート盗難対策エクステンション



たまに、ショッピングカートを持って帰ろうとする人がいるらしく、、

ドンキの敷地外に出る辺りによくよく見たら

黄色い線が書かれていて、、

それを越えると、ショッピングカートにロックがかかり

動かなくなりますぴのこ:)

私、近道しようと思って、いつもと違う場所から駐車場に行こうとして

黄色い線を踏んでしまい、ロックかけてしまいました

こわれたーーーーーーって騒いでいたら

息子にこのシステムを教えられました、、

日本語でも英語でも大きく書かれていたのに、、全然気づきませんでした、、

ちなみにウォルマートも同じシステムだと息子が言っていました、、

2.プライスチェッカー

息子 『これ買って
mai  『いいけど、いくらなのかなー

息子 『おかし売り場に行かなくても、この近くに調べられるのあるよ

ピッ

1箱99セント

思ったより安かったので3箱買いました

一人一箱

最近英語以外でも息子が頼りになります、、

私ももっとしっかりしよう、、

 





mai


















 

    

—–